2011年5月22日日曜日

あんまり好きじゃない※ネタバレ有り

http://koguma.at.webry.info/201105/article_1.html

http://nurikabehonpo.at.webry.info/201105/article_6.html

http://blog.goo.ne.jp/fukisaku/e/987c33660ad8ee1102a21b6602a8c89d

http://bunzaemon.jugem.jp/?eid=13224

http://blog.livedoor.jp/acideigakan/archives/51971436.html

わりと好きっぽい※ネタバレ有り


5月21日分

2011年05月21日(土) 25 tweets




@tikyudaisukikun 日曜日もタリラリラ~ン!
posted at 23:44:33
RT @m0jaMAK1: これでいいのだ!!は、何とも言えない狂いっぷり。変なバランスで、成り立ってるのか、成り立ってないのか、ギリギリ成り立ってないんじゃねーのか?と思いつつ、それでもやっぱり面白かった。おすすめは別にしないが、浅野忠信のファンなら絶対観るべき。堀北真希が好きになりそう。
posted at 23:03:19
RT @gundanhitori: 『これでいいのだ』との二本立てツアーを組みたい。 RT@harizoo: プリンセストヨトミの地雷臭がハンパないな…
posted at 22:41:16
RT @shinnsato: 「これでいいのだ!」も面白そう!!!
posted at 22:40:57
RT @piusaHaru: 「これでいいのだ!」観てきた。ぶっとんでて意味わかんなくて泣いた! 浅野さんの肉体美が見たい方はぜひ
posted at 22:40:46
RT @OnlyTheDesire: 「これでいいのだ!!」見了。リズムの悪いギャグ映画は色々辛い。
posted at 22:40:15
RT @kinoshi00: これでいいのだ!!観たい。
posted at 22:39:49
RT @AQUA_BEAT: 【映画】ユナイテッドシネマ新潟で『これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫』を観ました。こんな時代からこそなのか、バカになる必要性を最近強く感じますp(^^)q 県をまたいでの映画館のはしごはきつかったですが、そんな疲れを感じさせない楽しい作品でした。校歌一緒に歌いたかった(^^_)♪
posted at 22:38:10
RT @tubuyakukuriko: 『これでいいのだ!映画赤塚不二夫』見に行ってきました。最初は、コメディと思っていたけど、それだけではなかった。赤塚不二夫ワールドに引き込まれて感動まで覚える、奥深い映画でした。
posted at 22:38:02
RT @nose02: 「これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫」鑑賞
posted at 22:37:23
RT @72creeks: 明日は「シェーッ!」を観に行く、うぃる 浅野忠信さん、もう怖いもんなしでしょ
posted at 20:20:22
RT @m0jaMAK1: 怖いもの見たさ感否めないけど、赤塚不二夫映画「これでいいのだ!!」観てくる。
posted at 20:20:05

土曜の夜もタリラリラ~ン!!
posted at 18:51:37
RT @dpjunpey: [これでいいのだ!映画☆赤塚不二夫]の佐藤監督は計算した破綻を新人のくせにやり通したことがすさましのだよ。
posted at 18:48:56
RT @yooistart: 東映の岡田茂さんへ、師匠・鈴木則文監督の追悼文。2011年5月13日日本経済新聞。「映画には不良性感度がないとダメ」 改めて現代の映画人として、テレビとの比較だけでなく、この言葉を受け止めていきたいと思った。#eiga http://twitpic.com/50g2by
posted at 17:12:23
RT @m0jaMAK1: これでいいのだ、今日観よっ http://www.iinoda.jp/index.html
posted at 17:09:27
RT @tubuyakukuriko: さぁ、今から映画に行くんだぁ!準備しないと…☆気になっていた『これでいいのだ!映画赤塚不二夫』見に行ってきます!
posted at 17:08:26
RT @ryobylyo: これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫 http://t.co/0GXSkjT
posted at 17:07:34
RT @colocchi@chageshu 銀座の近くの映画館なう。茶会夜公演の前に赤塚不二夫先生の半生を観てきます。タリラリラーン。 #chagekimi
posted at 17:06:41
RT @psychomerico: (続き)原作は武居俊樹『赤塚不二夫のことを書いたのだ!!』。堀北の演じる女性編集者・武田のモデルは実は男性。赤塚不二夫と35年間連れ添った伝説の編集者・武居記者だそうだ。つまり映画は事実に基づいたフィクションなのだ!漫画家と編集者の関係は夫婦、ドロップされる作品はまさに愛の結晶!
posted at 17:06:24
RT @psychomerico: やっぱ堀北真希は可愛いなあ。「三番目でいいです!」とか言われてみてぇ!映画の方は漫画家・赤塚不二夫に見い出され、彼の才能に惚れた女性編集者の奮闘を描く。(続く) http://yfrog.com/hs7k4qkj
posted at 17:06:11
RT @umemorry3: 6月4日~赤塚不二夫の映画が公開される 見たいけど、何で堀北真希がなあ…←苦手顔 実際は男性が担当者だったのに
posted at 17:05:30
RT @nachi_696: 昨日見た映画2本とも面白くも何ともない映画でガッカリでした。 収穫と言えば、赤塚不二夫先生を演じた浅野忠信の白鳥姿が見れただけでしょうかw ちなみに、昨日の2本目の映画はこちら。タリラリラ~ン♪http://p.twipple.jp/uL4Ty
posted at 17:05:16
RT @showtheshow: 「これでいいのだ」映画・赤塚不二夫鑑賞。ストーリーがあるような無いような。ギャグの中にストーリーがあると言うか。赤塚不二夫を浅野忠信が演じたことが面白い。60年代~70年代初頭の世相の入れ方も面白い。
posted at 00:31:40

5月20日分

2011年05月20日(金) 26 tweets




RT @UC_GM_bot@esora72 サン 「ハッピーになりたい」ナラ『まほろ駅前多田便利軒』『これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫』ガオススメデス!http://bit.ly/lk8W0E
posted at 23:56:42
RT @masiyu1984: 赤塚不二夫の映画見ようか迷う。
posted at 23:56:19
RT @Dai8881@yuurin200402 映画「これでいいのだ 赤塚不二夫」観たかったけど、109もMovixもコロナシネマも復旧メドたたずin仙台!え~ん(T . T)
posted at 23:55:42
RT @lovelove_TA: こないだは「これでいいのだ」を映画館で見て、浅野さんを堪能♪ その後、「松ヶ枝乱射事件」「パーマネント野ばら」「ヴィヨンの妻」「重力ピエロ」「余命」をレンタル。 来週は「まほろ駅前多田便利軒」を観に行くぞ~ヽ(^o^)丿
posted at 20:35:31
RT @serizawadaisuke: 『これでいいのだ!!』観た。う〜ん、観客が観たい赤塚ワールドってコレじゃ無いでしょ。芸達者が多いキャスティングで、全く笑えない演出にはビックリ!原作の男から女性編集者に変えた事以外、何も良い所が無い。『下落合焼とりムービー』の方が、ずっと面白かった、残念!
posted at 20:35:16
RT @tchangeT@asano_tadanobu「これでいいのだ」 映画観ました。久方ぶりに観るいい具合に壊れた映画。うるっとしたりバカだなーとおもったりMOTTAINAIとおもったり。粟根さんとても素敵でした。
posted at 20:35:05
RT @rahmeudon: 「これでいいのだ」を観に行くのだ!!
posted at 20:34:46
RT @qumicok: 昨日「これでいいのだ!」を観たのだ!天才バカボンなどを知らない私にとって、赤塚ワールドは理解不能でした!(◎_◎;)しかも、観客が私以外、男性だったという、、、
posted at 20:34:36
RT @sagmaton: これでいいのだ!観た。フジオレコードあたりの映像が最高。でも赤塚さんのこと知るには本でいいな。しかし浅野忠信やっぱり好きやわ。タリラリラ~ん☆
posted at 20:33:36
RT @honmataro: 平日は空いてそうでいいですね。RT @yaskey_h 今日も映画なう。岳とこれでいいのだ!の2本、全く趣の異なるのを見ます。
posted at 20:32:51
RT @yaskey_h@honmataro 岳は、結構泣けました。生命の危険を賭して人はなんで山に登るのかなぁ…。  これでいいのだ!は、堀北真希が可愛いかったので、いいのだ!
posted at 20:32:38
RT @moko0934_aq: 『これでいいのだ!!』見終わりますた。噂の激昂シーンは噂通りでwしゅってきー!あと、これまた噂のコングさんは声のみの出演かと。冒頭、入社式で「百科事典の売上が〜」とか言ってた人ね。あの声は多分コングさん。
posted at 20:32:23
RT @watermineral: パイレーツ・オブ・カリビアン 行けば良かった(笑) これでいいのだ は 三組しかいない。 気分転換には場内の雰囲気も大切だな… ぎゃーっ!!
posted at 20:32:10
RT @psychomerico: 『これでいいのだ!』も明日には観に行かないとヤバイね。もう9時からの回しかやってないし。せっかく前売り買ったのに終わっちゃう!しかし攻殻機動隊3Dも観たい!3D観るなら劇場で観たい!http://yfrog.com/h2b0gwcj
posted at 20:31:47
RT @lila_luz: 立川で「これでいいのだ!」を観てきた。
posted at 20:31:12
RT @MIO_loonies: 『これでいいのだ!!』がキッカケなんだけど、絶対に入口間違えたよね…。(笑)
posted at 20:30:49
RT @f_kamei: これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫…何かちょこちょこ気になる人が出ている。新井浩文とか栗根まこと…ワハハ本舗はスクリーンで観ると怖い!(笑)菅田俊は何故医者?後ろ姿で分かったよ…あの後ろ姿はあの人しかいない!そしてコング桑田はどこにいたんだろう…
posted at 20:27:57
RT @FukuokaTV: 『これでいいのだ!!映画☆赤塚不二夫』の佐藤英明監督が来福!: 4月30日(土)より公開中の『これでいいのだ!!映画☆赤塚不二夫』は、「天才バカボン」「おそ松くん」などでギャグ漫画界に革命を起こした赤塚不二...http://bit.ly/l5Jc0j #fukuoka
posted at 20:27:36
RT @hanapecha0207: 赤塚不二夫の映画ってまだやってるのかな?あれ見に行きたい月曜行こうかな
posted at 20:27:25
RT @akyranishimura: 巨匠佐藤英明初監督作品『これでいいのだ 映画★赤塚不二夫』を観てきた。創作活動と人気の浮沈、がテーマでもあるだけに、前半の生き生きした雰囲気と較べて、後半はややもすれば陰惨に傾きがちなのだけど、それでも最後まで穏やかな明るさをある程度保っているのは監督の作風なのかな、と思った。
posted at 20:27:20
RT @fuguko1980: 『これでいいのだ 映画★赤塚不二夫』を観てきます。劇場には、私1人?あと、5分で人来るのか?これでいいのか?
posted at 20:27:04
「これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫」まだまだ上映中!http://bit.ly/mAKbKD ※本日20日終了の劇場もあります、バカになりに劇場に行かれる方は要確認! #eiga #movie #cinema
posted at 20:15:00
「これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫」まだまだ上映中!http://bit.ly/mAKbKD ※本日20日終了の劇場もあります、バカになりに劇場に行かれる方は要確認!
posted at 20:03:01
RT @f_kamei: これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫…赤塚漫画家大ファンという浅野忠信主演、編集役の堀北真希ちゃんがバカになってる!ファンなら必見、踏み絵みたいなもんですな(笑)。映画としてはイマイチ、いっそのことミュージカルにしたらよかったんじゃね?いろいろ中途半端なんだよな
posted at 17:43:54
RT @takuromt: 赤塚不二夫を予習してから観るべき。主演の2人は素晴らしいが『2001年宇宙の旅』を彷彿とさせる終盤の展開にシラケ感を覚えた。稀代の漫画家を題材にしながら、この結末で良かったのかどうか。『これでいいのだ』とは一概には言えない内容なのだ。 http://coco.to/1247
posted at 10:52:49
RT @saikifumiyoshi: あしたはそろそろ公開終了の映画「これでいいのだ!!」を観て、児玉清さんの通夜へ参列に行く。
posted at 00:03:42

5月19日分

2011年05月19日(木) 16 tweets




映画を観てバカになりそこねたら、108回タリラリラ~ン!と唱えてみよう!きっとバカになれるから、タリラリラ~ン!
posted at 22:41:15
RT @gurea_charaben: 「映画・赤塚不二夫」の主題歌をユニコーンが歌ってる記念『これでいいのだ!!★レレレのおじさん弁当(キャラ弁)』http://amba.to/mklBsh記事更新しました。
posted at 22:31:33
RT @DxAxIxSxUxKxI: 『これでいいのだ〜』を観賞しました。いしだあゆみさんが凄くシワが増えていて、少しかなしくなった。とにかくこの映画は最高のB級映画だと思った。(褒め言葉よ)浅野忠信、佐藤浩市など
posted at 22:30:55
THAT’S THE WAY!!!  RT @GachonYusuke@di_atom ターリラーリラーン! コンニャロメ!
posted at 20:25:45
RT @yamamotowaruta: 『これでいいのだ!!映画赤塚不二夫』そうね、これでいいね
posted at 20:22:39
RT @akyranishimura: 週刊文春を立ち読みしたら、小林信彦氏が連載コラムで巨匠佐藤英明監督のデビュー作『これでいいのだ!!映画赤塚不二夫』に言及していた。堀北真希の演技と生前の赤塚氏の印象についてしか触れていなかったけれども。
posted at 20:22:22
RT @zephy_ros: 浅野忠信が途中から赤塚不二夫にしか見えなかったことと後半ずっとフルチンだったことになんと言ったらいいのかわからない程度の。
posted at 20:20:14
RT @senegalian: いまから映画これでいいのだ観ます 映画館客1人というVIP待遇だぜ(^^) 少し不気味だけど笑
posted at 20:19:34
RT @allkorrect: 映画これでいいのだ!の好きな所がもう1個あった。それは音楽♪単純な音の繋がりなんだけど、どの音楽も場面とスゴク合っていて、(というよりどの場面も音楽に合っていて?)楽しくなる。サントラ盤が出たら欲しいくらいだ。
posted at 20:19:28
RT @allkorrect: 昨夜、映画これでいいのだ!懲りずに5回目行ってきました。エキストラで出ていたせいもあるけど、歌舞伎町界隈の大騒ぎの場面が一番好きだ。浅野忠信と堀北真希の後ろにいたのでよく分からなかったが、二人があんなに楽しそうにあんなことしていたなんて!と思うと余計に嬉しくニヤニヤしてしまう!
posted at 20:19:17
RT @nanikatobideru: 映画「これでいいのだ」観たら私一人だった…
posted at 20:19:12
RT @cinemassimo: 映画「これでいいのだ!!」は、なぜもっとアニメパートを上手く使わなかったのかな?ニャロメがナビゲーターになったりしたら、楽しかったのに… ε-(´・`)
posted at 20:19:08
RT @teru1016: 観たいです!! RT @hayashi_yudai: 先日、映画『これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫』の監督である、佐藤英明さんにお会いした。10時間近く飲んだ。勇気を頂いた。浅野忠信さんと堀北真希さんが主演のこの映画、面白いです。皆さんもぜひ!
posted at 20:18:46
RT @hayashi_yudai: 先日、映画『これでいいのだ!!映画★赤塚不二夫』の監督である、佐藤英明さんにお会いした。10時間近く飲んだ。勇気を頂いた。浅野忠信さんと堀北真希さんが主演のこの映画、面白いです。皆さんもぜひ!
posted at 20:18:32
RT @yukikaze1999: 浅野忠信主演映画「これでいいのだ!」の原作小説よんでます 若き日の赤塚不二夫のはじけっぷりがすごいです
posted at 20:18:27
RT @asakusa12kai: 映画「これでいいのだ」の予告編で例の掘北真希の渋温泉早朝ダッシュが一瞬だけ映ってる!!!!http://www.iinoda.jp/index.html
posted at 20:18:24